本日は,健康診断を受けてきました。
弁護士業界にしては珍しく,健康診断の費用は事務所負担となっています。
体が資本なのでありがたいことです。
本日は,健康診断を受けてきました。
弁護士業界にしては珍しく,健康診断の費用は事務所負担となっています。
体が資本なのでありがたいことです。
今日は,弁護士会議のため名古屋に出張していました。
お昼に,煮うなぎ棒寿司というものを食べました。
うなぎの寿司は初めてだったのですが,思った以上に美味しかったので,次の出張のときにはまた食べようと思います。
今日は,一日中,私が参加している経営塾の宿題をしていました。
10分間のセミナーシナリオを作っていたのですが,脳から汗が出るんじゃないかと思うほど頭を使いました。
なかなかいいシナリオが出来たのではないかと思います。
昨日は,友人の結婚式に出席しました。
保育園時代からの友人なので,感慨深かったです。
素敵な結婚式だったので,ほっこりとした気持ちになりました。
今日は,名古屋本部での交通事故部会に参加してきました。
名古屋の弁護士と話をすると,東京の裁判官の判断は名古屋の裁判官の判断に比べて被害者に厳しい傾向にあるな,と感じます。
東京の裁判官をしっかり説得できるよう,もっと精進しようと思いました。
今日は,私が担当した国選事件の判決がありました。
国選弁護人は,被告人を弁護するだけでなく,被告人の更生も促すという立場にもあるので,やりがいのある仕事だと改めて思いました。
今日は,交通事故の案件に関して,医師と面談をしてきました。
交通事故の案件をスムーズに解決するためには,医師との連携が不可欠です。
毎回,有益な情報もいただけるので,勉強にもなります。
昨日は久しぶりにサマーソニックという音楽フェスに行ってきました。
RADIOHEAD最高にかっこよかったです。名曲Creepも聴けて大満足です。
先日,群馬の山奥までゴルフをしに行きました。
標高1200メートル程にあるコースだったので,眺めが抜群によかったです。
リフレッシュすることができました。
先日,国選弁護事件を受任しました。
国選弁護は,弁護士を雇うお金のない被疑者・被告人の権利を守るため,国が弁護人を付ける制度です。
弁護士をやるからには,国選弁護といった公益活動にも力を入れたいと思っています。
昨日は東京駅法律事務所での暑気払いでした。
沖縄料理で英気を養いました。
今日は,当法人に内定している69期司法修習生の研修でした。
人柄の良い内定者ばかりなので,12月から一緒に仕事をするのが楽しみです。
今日は,私の所属している公害・環境特別委員会の会議がありました。
東京地裁・高裁でのアスベスト問題など,身近な環境問題について話し合いがなされました。
今日は,当法人内での弁護士会議でした。
私は,今月の弁護士の懲戒事例について報告しました。
毎月,全国で何人もの弁護士が,弁護士会から懲戒処分を受けています。
当法人では,万が一にも所属弁護士が懲戒処分を受けないよう,毎月,懲戒事例について検討しています。
今日は,弁護士会で離婚事件に関する研修を受けてきました。
離婚事件を専門に扱っている先生から,離婚事件を進める際の注意点等を伺い,勉強になりました。
今日は,大学生向けのインターン説明会に参加してきました。
多くの大学生に当法人のブースまで来ていただいたので,多くの大学生に当法人の魅力を伝えることができたのではないかと思います。
今日は,弁護士会で法律相談をしてきました。
弁護士会での法律相談では,相続や離婚等,様々な分野の相談を受けてきました。
事務所以外の場所で法律相談をすることはあまりないため,良い刺激になりました。
運動不足を解消するため,4月からゴルフのレッスンに通っています。
ただ,レッスン場所まで事務所から徒歩3分なのですが,仕事が忙しく,結局5月は1回も通えませんでした。
6月は仕事のスピードをもっと上げて,しっかりレッスンに通い,運動不足を解消したいです。
本日は,テレビ会議システムを使って,交通事故の研修,弁護士会議を行いました。
交通事故の研修では,交通事故に関する裁判所の動向等について,当法人の他の弁護士と情報交換をすることができるので,とても勉強になります。