東京で弁護士をお探しなら【弁護士法人心 東京法律事務所】まで

弁護士法人心 東京法律事務所

良い弁護士の選び方

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

評判の良い弁護士を探す

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2022年9月7日

1 弁護士に相談するときとは

弁護士に相談するときというのは、人生において、非常に難しい問題に直面した場合だと思います。

様々な問題がありますが、その多くは、法律問題だと思います。

なかなか普通の人では経験しないような問題もあれば、離婚、相続、交通事故、労働問題、医療過誤等、だれでも直面する可能性のある問題もあります。

そのような問題が生じた場合、自分ひとりで悩んでいてもなかなか解決できませんが、専門家に相談することで容易に解決できることがあります。

2 評判の良い弁護士の特徴

ところが、実際、専門家に相談してみようと考えても、いったい、どこの誰に相談したらよいのか、見当もつかないという方もいらっしゃると思います。

法律の専門家である弁護士は、日本全国にいますが、特に東京には多くの弁護士がおり、その性格、人柄、取扱業務等はさまざまです。

評判の良い人もいれば、そうではない人もおり、中には、トラブルを起こす人もいます。

とりあえず、インターネットで検索してみたり、いろいろなつてをたどって評判の良い専門家を探したりする方も多いと思います。

専門家の中にもいろいろなタイプがありますが、評判の良い人の特徴としては、人当たりがよい、一生懸命である、話をよく聞いてくれる等が挙げられます。

また、本を執筆している、セミナーを開催している、著名な判例を獲得している、有名な事件を取り扱ったことがある、ということも挙げられます。

人当たりが良いといわれるのは、笑顔であり、常に物腰の柔らかな人が多いと思います。

一生懸命であるといわれるのは、情熱的で熱い人が多いと思います。

話をよく聞いてくれるといわれるのは、じっくりと時間をとって話を聞く人が多いと思います。

これらの評判の良い専門家は、総じて依頼をしやすく、安心して任せることができるのではないでしょうか。

3 直接話を聞いてみることが重要

ただし、注意しなければいけないのは、評判のいい専門家が、自分の抱える問題の解決にとって、最も適切な専門家であるとは限らないということです。

弁護士はそれぞれ得意とする分野が異なりますので、評判だけで決めてしまうと、思わぬ不利益を被る可能性があります。

評判は、相性によるところも大きいため、専門家を探す際の一つの指標と考えて、実際に依頼をする際には、直接話をして、信頼できる専門家に依頼するのがよいと思います。

当法人の弁護士も、信頼して任せていただけるよう努めておりますので、東京で法律相談をお考えの際はご連絡ください。

弁護士の選び方

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2022年11月10日

1 選ぶ難しさ

おそらく、日々の生活を送る中では、弁護士の世界に慣れ親しんでいる方というのは、ごくごく少数であると思われます。

通常は、法律的なトラブルに出会って初めて、依頼することを考えることになり、そこから依頼する者をどのように選べばよいのかを考えることになります。

その際、東京には多くの弁護士が存在しているため、その中から選ぶことは簡単ではありません。

そのため、少しでも良い専門家に巡り合えるように、以下では、選ぶ際の注意点をご説明させていただきます。

2 選ぶ際の判断要素

⑴ 専門的能力

まず、自らの事件について最良の解決に導いてくれるような人に相談・依頼することが重要です。

そのためには、当該事件について専門的な知見を有し、かつ解決能力に優れた人を探す必要があるでしょう。

もっとも、どのような人が該当するのかは、通常わかるものではありません。

そこで、例えば、法律事務所のホームページに掲載されている解決実績などを見て、自らの事件と類似するものを参考にして、その人の実力を推測するという方法は有用といえます。

また、実際に複数の弁護士に相談し、それぞれの説明を聞くことで、その能力を推し量るという方法も考えられます。

⑵ 専門性以外の要素

次に、実力のある人がいたとしても、その人が自らの事件に意欲的に取り組くんでくれるかどうかや、その人と信頼関係を築いていけるかどうかも重要な判断要素になると考えられます。

たとえ実力のある人であっても、自らの事件に全力を注いでくれなかったり、信頼関係を築けそうにないと感じたりするのであれば、事件を依頼したとしても、良い結果を導くことは難しいと考えられます。

3 まずは法律相談

弁護士に依頼する場合、まずは、法律相談という形で話をし、その後に依頼するかどうかを決めるのが一般的です。

法律相談をしたからといって、必ず依頼しなければならないわけではありません。

まずは、実際に話をしてみて、依頼するかどうかを決めるのがよいかと思います。

東京で弁護士を探すには

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2022年12月5日

1 弁護士の状況

日本の弁護士は、東京に集中しており、特に都心部に多く集まっています。

弁護士自体を探すのが大変である地方と異なり、東京では数が多いためどのように選べばよいのか戸惑ってしまう方もいらっしゃるかと思います。

2 弁護士の強みはそれぞれ異なる

数多くいる弁護士の中から相談する者を選ぶ基準として、メディア出演の多い有名な人や負けないと評判の人に頼めばいいと考えられる方もいるかもしれません。

しかし、重要なのは、その人が何を得意としているかです。

有名な人であっても、負けないと評判の人であっても、得意分野とそうでない分野があるはずなのです。

弁護士の扱う業務は幅広く存在するため、一人ですべて完璧に行うことは到底不可能です。

そのため、各々が得意とする分野をもって、日々業務を行っているのです。

骨折した人が耳鼻科に行かないのと同じように、交通事故の法律相談をしたい人が企業法務に強い法律事務所に行くことはあまりおすすめできません。

まずは、その人が何を強みとしているかに着目して選ぶようにすべきです。

3 専門的な弁護士

また、特に専門とする分野を掲げず、あらゆる法律問題を総合的に取り扱っていることを謳う人の方もいます。

しかし、社会がより複雑専門化している現代において、あらゆる法律問題を深く把握するというのは至難の業です。

満遍なく広い分野を適度に扱える人よりも、依頼者の方の問題について深く専門的に取り扱っている人のほうが、その方の抱える問題をより適切に解決できるといえるのではないでしょうか。

当法人では、それぞれの弁護士が強みをもっており、依頼者の方が抱える問題について、その問題を強みとしている弁護士が担当を務めることにしております。

東京で弁護士をお探しの際は、当法人にご相談ください。