東京で弁護士をお探しなら【弁護士法人心 東京法律事務所】まで

弁護士法人心 東京法律事務所

弁護士の相談料について

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2023年6月20日

1 弁護士は相談料で儲けている?

弁護士といえば「費用が高額」というイメージをもっている方はまだまだ多く、相談料についてもとにかく高いという印象を抱かれているかもしれません。

相談料については、弁護士ごとあるいは法律事務所ごとに様々な設定があり、30分5500円、あるいは1時間ごとに1万1000円といった料金設定のことが多いかと思います。

たしかに、普段の買い物でそう簡単に費消する金額ではありませんし、特に情報という無形のものに対してお金を使うということに馴染みがないと、高額に感じられるかもしれません。

しかし、相談料で生計を立てている弁護士はまずいないと思います。

すなわち、30分5500円や1時間ごとに1万1000円という設定は、大きな利益の出るような設定ではなく、あくまでご依頼いただくための入口の費用として、弁護士側としては低額に設定しているということになります。

2 なぜ費用がかかるのか

弁護士が知っていることを教えてもらうだけなのになんでお金がかかるのか、という疑問をもたれる方もいるかと思います。

その問いへの回答として、一般的に言われることとしては「一人ひとり置かれた状況が異なるため、オーダーメイドの対応をしなければならない」ということがまずあります。

同じ製品を大量に作って販売するような場合と異なり、法律相談はその人の置かれている状況に応じてお話しする内容が変わってきます。

オーダーメイド製品が高額になるのと同様の理屈で、相談料が高額になるということになります。

裏を返せば、定型的にお答えすることができるような相談内容となる場合については、法律相談料が低額ないし無料ということもありえると言えます。

3 病院での料金との違い

しばしば弁護士費用と比較される病院の費用ですが、病院で支払う治療費の多くは保険治療の料金であり、仮に自由診療の料金を自己負担するとなると、弁護士費用と同じように高額な料金になります。

もし弁護士費用についても社会保険のような仕組みがあれば、料金を心配せずもっと気軽に利用することが可能になるのでしょうが、現実的にはなかなか難しいと言えます。

4 当法人の相談料について

当法人では、「弁護士費用」のページでもご案内しているように、多くのご相談内容について、原則相談料無料という形をとり、法的な問題でお悩みになっている多くの方にご相談いただけるよう努めています。

「原則」という形でご案内をさせていただいておりますが、もしも費用がかかるような場合には、事前にご説明をさせていただきますのでご安心ください。

相談料や、その他ご相談のことにつきまして、何かご不明な点がありましたら、当法人までお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤルやメールフォームからお問い合わせいただけます。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ